PR

楽器/エフェクター

楽器/エフェクター

どちらがお好み

結構ハードなロックが好みな私ですが、ベースはオーソドックスなものが好みです。ベースを弾きはじめてから20年。つい最近までフェンダージャパンのジャズベース、フレッテッドとフレットレスの2本でした。今年8月に、スラップ用としてバッカスBJB-4...
楽器/エフェクター

EQのススメ

私がその昔にバンドをやっていた頃に感じていたことです。他の経験の長いバンドの音と比べて、自分の所属しているバンドの音が如何に聞き難いか。今思えば簡単な事ですが。私(ギター)一人で、スタジオに籠って練習したり音作りをしてバンドに臨んでも、全体...
楽器/エフェクター

ビリーシーンの弦

本日はベースの弦について。私はギターの弦にエリクサーを使用しています。シングルコイルのギターだけはコーティング弦では人体アースが取りづらく、弦に触れてもノイズが減り難かったので巻弦のみ、アーニーポールを使っています。ジャズベースもシングルコ...
楽器/エフェクター

ピックガードとサーキット

ギターのピックアップ交換における配線図については、シングル・ハムと以前に書きました。今回はピックガードとポット等について書いてみます。いわゆるストラトタイプのギターのピックガードには幾つかの種類があります。まずは、ボディに取り付けるネジ穴の...
楽器/エフェクター

左手と右手

ギターを弾く時の右手と左手について少し書いてみます。上の写真の左赤枠の中に赤、緑、黄の点があります。写真の左がネック側、右がブリッジ側とした場合、どの色の位置で押さえていますか?正解というか基本は黄色の位置です。サステインが最も長くピッチも...
楽器/エフェクター

ギターの録音

DTMでCubase等のDAWを使ってエレキギターの音を録音する場合、所有する機材によっていくつかの方法があります。パターンA:コンパクトエフェクターとオーディオインターフェイスを使って録音するパターンです。コンパクトエフェクターとオーディ...