楽器/エフェクター 連休はギターメンテナンス 2 VERTECH Guitar Maintenance Tool MT-SDギターペグのナットを外すレンチです。ちなみにサイズは10.3mm、手持ちのエレキギターでヘッドへの固定にナットを使用しているタイプのものでこのサイズ以外のものはありま... 2016.12.27 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 連休はギターメンテナンス 1 今年はあまりギターを弾いていないので簡単にメンテナンスして終了と思っていましたが、パーツの汚れやクモリが気になるギター数本をメンテナンスしたところ、勢いがついて例年とおりのフルメンテとなりました。(^^;メッキパーツやフレットのくもりも取れ... 2016.12.25 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 再度のメンテナンス つい先日、簡単にメンテナンスしたのですがその際に金属パーツのくもりなど気になったギターが数本。楽器を磨いているときは心落ち着くこともあり、再度メンテナンスすることにしました。(^^)いつも使っているメンテナンスグッズいつも使っているメンテナ... 2016.12.23 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ベースの奏法いろいろ 私は弾いて遊ぶ曲も作る曲もバンド形式の楽曲が多いのでピックで弾くことが多いベースですが、ひと口にベースといっても様々なタイプのベースがあります。ボディの形やピックアップの種類にはじまり、フレットの有無や多弦にトレモロを装備したものまで実に様... 2016.12.14 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター YAMAHA TRBX505 TBR YAMAHA TRBX505 TBR(トランスルーセントブラウン) 2013年10月発売の5弦ベースで希望小売価格は税抜きで72,000円です。今年はサイバー&ブラック週間でプラグインや音源系はスルーと心に決め、楽器屋さんを巡りながらベース... 2016.12.10 楽器/エフェクター
DTM機材 ケーブル作成の注意点 今月になってDTMデスクを新調し、配線取り回し距離に変更があったので配線を作り直すことに。これまで使っていたケーブルと同じMOGAMI2524を35m購入。プラグは大量作成でも安価でしかも作りやすいTOMOCA JS-101にしました。更に... 2016.10.10 DTM機材楽器/エフェクター