PR

DTM機材

DTM機材

ROLAND UM-ONE mk2

ROLAND UM-ONE mk2そういえばMIDI Interfaceが欲しいと書いて1年以上が過ぎていました。(^^;ROLAND UM-ONE mk2はWindows、Mac、iPadに対応したUSB MIDIインターフェースです。最...
DAW

TASCAM バンドルDAW変更

TASCAM のオーディオインターフェイス US-2×2、US-4×4、US-366、TRACKPACK 2x2(US-2×2TP)にバンドルされているDAWに変更がありました。これまでは SONAR X3 LEとAbleton Live ...
DTM機材

UR22mkII

スタインバーグより11月13日(予定)でUR22mkIIが発売されます。UR22mkIIはUR22の後継機種となるのでしょう。回路の見直しとCCMモード、ループバック機能の追加により、iPadへの対応やインターネット配信に対応しました。ルー...
DTM機材

GT-100+SOUL PRESS

BOSS GT-100のサブペダルとしてHOTONE SOUL PRESSを使ってみます。GT-100のSUB CTL 1,2/SUB EXP端子にサブエクスプレッションペダルとしてSOUL PRESSを接続するのでSOUL PRESSのモ...
DTM機材

POD HD500+SOUL PRESS

LINE6 POD HD500のペダル2としてHOTONE SOUL PRESSを使ってみます。POD HD500のPEDAL2端子にエクスプレッションペダルとしてSOUL PRESSを接続するのでSOUL PRESSのモードをEXPにして...
DTM機材

HOTONE SOUL PRESS

HOTONE SOUL PRESSSOUL PRESSは小さなペダルですが、ボリューム、エクスプレッション、ワウの機能を装備した3モードペダルです。これらのモードはスライドスイッチで選択します。インプットはギターを接続するハイインピーダンス...