PR

DTM機材

徒然なる日常

DTM部屋模様替え 2016-08

先日からDTM部屋の模様替えを行っていました。防音室を挟んで左側から右側へ移動しただけなのですが。(^^;もはや18mmでは全景が映らなくなったのでPENTAX Q-S1の魚眼レンズで記録です。機材とパソコンの配線とパッチベイの配線。メイン...
DTM機材

TEAC STOREで無償貸出実施中

TEAC STOREで機器の無償貸出が実施されています。対象となっている機器はオーディオンターフェイスや録音機器など15製品。・オーディオインターフェース「MiNiSTUDIO PERSONAL US-32」・オーディオインターフェース「M...
DTM機材

ZOOM U-22

ZOOM Audio Interface U-22ZOOMからモバイルに最適なコンパクト設計のオーディオインターフェイスが8月下旬に発売されるようです。既にU-24、U-44というコンパクトな機種が発売されていますがU-22は更に特化した感...
DTM機材

YAMAHA NEW MX49/MX61 BK/BU

YAMAHA Music Synthesizer MX49 BK/BU MX61 BK/BU2016年9月1日より MX49 BK/BU、MX61 BK/BU が発売されるようです。2012年11月に発売されたMX49/61のニューバージョ...
DTM機材

KORG plugKEY

KORG plugKEY2016年7月23日、コルグよりモバイルMIDI+オーディオ・インターフェイス KORG plugKEY が発売されます。iPhone、iPad でDTMを行う際、USB接続の機器を使う場合には別途 Camera C...
DTM機材

メトロノームアプリ Smart Click

スタインバーグからiOS用のメトロノームアプリ「Smart Click」がリリースされています。リリース日:2016年7月14日バージョン: 1.0サイズ : 5.1 MB言語: 英語無料のメトロノームで変拍子やアクセントに対応。そして C...