CUBASE初心者講座【CUBASE初心者講座】#11 HALion Sonic SE3シンセ入力 前回はGroove Agent SE5でドラムの入力を行ったので、今回はHALion Sonic SE3を使ってシンセの入力を行います。 と、いってもドラムの入力と殆ど同じ要領です。 タイムライン上での発音がドラムが点に対して、シンセ等の鍵...2020.03.18CUBASE初心者講座未分類
CUBASE初心者講座【CUBASE初心者講座】#10 Groove Agent SE3ドラム入力 オーディオインターフェイスのドライバの設定も終了し、CUBASE LE で録音、再生が出来る状態になりました。 CUBASE LE に付属している音源、HALion Sonic SE3は様々な音色を扱えるマルチシンセ音源です。 Groove...2020.03.17CUBASE初心者講座未分類
未分類tmp_pen_bk_3c テンプレートを作成したので共有申請をしました。 承認中なので近日中に公開されると思います。 ※Chromeにてタグがオーバーフローするとのことで 現在非承認となっています。現在構文を調査中。 いつものように非常にシンプルな形式です。(^^)...2013.06.02未分類
未分類私の罪。 あの日も今日と同じ休日でした。 平成23年3月11日14時46分のことです。 出来る限りの情報収集を行い、起こりうる状況を予測し、 翌日、緊急会議を開きました。 ここは関西です。 直接的な被害はありません。 それでも事業に必要な物資を確保す...2013.03.11未分類
未分類大きなピック 一昨年前の夏に書いた「そこにある幸せ」。 いくつか購入して今も使っているチャリティーピック。 その後どうなったのだろうと思って調べてみると、 チャリティピックの売り上げが3,000,000円だったとか。 2枚で1セット、全国で1万セット販売...2013.03.10未分類