MOMODON

映像/画像

HS撮影

先日は長い時間を短い時間で再生する微速度撮影について書いたので、本日は短い時間を長い時間で再生するHS撮影について書いてみます。HS(High Speed/ハイスピード)撮影とは1秒に沢山記録して再生時には普通に再生すること。バッターがボー...
パソコン

Win8をWin7の操作で

Windows8をWindow7の操作体系に、そしてスタートメニューを復活させ起動時のスタート画面から自動的にデスクトップ画面を表示させる。そんなフリーソフトのClassicShell-J12.0920A1をインストールしてみました。Aer...
DAW

不具合解消法

DAWやオーディオインターフェイスが不安定な場合、下記を参考にOSの設定を見直してみましょう。Windows7の場合WindowsXPの場合Mac OS X 10.7 Lionの場合Mac OS X 10.6 Snow Leopardの場合...
DAW

win8+cubase6.5 続

Windows8 pro 64bitをインストールして使用していますが、慣れない操作はいくつかあるにしろ、普通に使えています。起動時のModern UIは邪魔以外の何者でもありませんが、キーボードの旗印+Dでデスクトップ画面に戻れますし、フ...
DAW

win8+cubase6.5

Windows8/64bit に CUBASE6.5/64bitをインストールしてみました。最初、Windows7/64bitからアップグレードした際にできた、Windows.oldがアクセス権限の問題から削除することができなかったのでWi...
映像/画像

微速度撮影

タイムラプス撮影について書いてみます。雲の流れる様子や夜明けの様子、交差点での人の流れや車の流れがコマ送りのような動画になっているのを見たことがあると思います。これをタイムラプス撮影(動画)、微速度撮影、インターバル撮影、低速度撮影等と呼ば...