オリジナル曲など Complex Blue THE ALFEEさんの「COMPLEX BLUE~愛だけ哀しすぎて~」です。使用した楽器は、ベース:FENDER JAPAN JAZZ Bass '62ギター:Epiphone ES-335、Bacchus BST-350Rギターソロ:I... 2012.06.11 オリジナル曲など
徒然なる日常 PPM分析 マズローの欲求段階説とSWOT分析を趣味に当てはめてきましたが、今日は Product Portfolio Management を行なってみます。俗にいうPPM分析です。PPM分析は規模の経済性が働く事業において有効ですが、地域に密着した... 2012.06.11 徒然なる日常
徒然なる日常 SWOT分析 経営ではを経営資源といいますが、私はこれにを加えて考えています。経営ではなく趣味の音楽の話です。案外に流用して使えるツールは多いのです。昨日はマズローの欲求段階説で私は社会的欲求を満たす為にブログを書き、自我欲求を満たす為に曲を掲載し、自己... 2012.06.10 徒然なる日常
徒然なる日常 欲求段階 心理学を少しだけ。人は欲求を満たす為に行動します。心理学者のマズローはこれを5段階に体系化し動機付けを行ないました。最初の段階が生理的欲求、そして安全欲求、社会的欲求、自我欲求、自己実現欲求へと階層化されています。生理的欲求とは生きていくの... 2012.06.09 徒然なる日常
DAW Elements 6 UG 入学祝いでDTMを始められたかたも多いのではないかと思います。昨日、CUBASE6.5、CUBASEArtist 6.5へのアップグレードキャンペーンについて書きましたが、本日は市販パッケージのエントリーグレードであるCubase Elem... 2012.06.08 DAW
写真/カメラ/天体望遠鏡 太陽面通過 金星の太陽面通過です。CANON EOS X4EF–S55–250mm F4–5.6 IS + NDフィルター DHG ND-100000 58mmf/10、1/400秒、ISO100、露出補正 0、焦点距離 250mm朝は雲が多く、チャン... 2012.06.07 写真/カメラ/天体望遠鏡