パソコン

RYZEN3 2200Gで一台組みました-1

2018年2月12日に発売されたRaven Ridge RYZEN3 2200Gで1台組んでみました。マザーボードは手持ちの余りであったASUS PRIME X370-PRO、メモリはメインPCに32GB積んでいたので8GBを拝借しました。...
DAW

CUBASE AI/LEを最新版ver.9.5にアップデート

ヤマハ、スタインバーク社製DTM機器にバンドルされているCUBASE AI、それ以外の他社にバンドルされているCUBASE LE。キャプチャはCUBASE AI8のもので、最新版はCUBASE AI9.5となっています。市販版CUBASEの...
パソコン

Ryzen 3 2200Gが発売されました

2018年2月12日23:00に発表されたRaven Ridge(レイヴンリッジ)、「Ryzen 5 2400G」「Ryzen 3 2200G」が翌日から店舗に並んでいるようです。CPUのRyzenとGPUのRadeon Vegaが合体した...
Web関連

クラウドドライブの速度

現在、私が利用できるクラウドサービスは、マイクロソフトアカウントでOneDriveが15GB、アップルIDでiCloudが5GB、あとはそれぞれの登録で無料範囲内のGoogleが15GB、Dropboxが2GB、Yahoo!が5GB、Ama...
楽器/エフェクター

4月発売 BOSS GT-1000

NAMM Show 2018で発表されたBOSS GT-100の後継機種「GT-1000」が4月に発売されるようです。最近のハイエンド機器はご多分に漏れず価格が上がっているのですが、GT-1000も一気に倍の10万円クラスとなりそうです。L...
VSTプラグイン

アップグレードしたEZ DRUMMER2にPOP/ROCKキットが無い場合

EZ Drummer1からEZ Drummer2にアップグレードした際、EZ Drummer1に付属しているPOP/ROCKキットは無償で提供されているものと思います。しかし、OSの再セットアップや異なるPCにEZ Drummer2を再イン...