PR
スポンサーリンク

JE450/NAT

昨日購入した 島村楽器オリジナルブランドの JE450/NAT です。

島村楽器オリジナルギター JE450/NAT
指板がカラカラだったので、
ローズウッド用のオレンジオイルを塗布しておきました。

Cubaseに音を入れてみましたが、まずまずです。
値段相応で以下ではありませんでした。

これでよいのです。(^^♪

しかし、メインで使っているIbanez j.COSTOM RG8270の
1/8くらいの価格ですが、生音もそんなに悪くありません。

多少、中音にクセがある感じがしますが、
味付と言われれば納得できる範囲です。

エレアコを買う条件で、
エレキと持ち替えてもあまり違和感がないこと。
あまり大きな音がしないこと。
持ちやすいこと。
スニーカー感覚で使えること。

これらを満たすことが条件でしたが、
満足のいく買い物でした。

実はフェンダーの72,000円のエレアコがアウトレットで
39,800円。これと迷ったのですが、少しボディーが大柄で
ネックも太めだったので34,000円のコレに決めました。

値段を考えれば普通はフェンダーを選びますね。(^^;

12弦ギターと6弦ギター
YAMAHAの12弦ギターと並べてみました。
小柄なことが判ります。

ボディの大きさ比較
ボディーの厚さも若干薄めです。

DAWに音入れする時は座って弾くことが多いので、
大柄だと前傾姿勢になり、私は弾き辛いのです。

20年ぶりにオープンDチューニングの曲を弾きました。(^^;

12弦ではストローク主体なので、
アルペジオも3フィンガーも本当に久しぶりです。

3フィンガーは、もう駄目ですね。

録れる代物ではありませんでした。
決算も終わり、仕事もひと段落なのでAGでしばらく遊びます。(^^♪

コメント

  1. 7th-lab より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    毎度。
    ライブの喧噪の間に「トモダチ」が増えてますなw 。
    あたしゃさっき復活したばかり。クタクタでした。
    このギター、雰囲気ありますね。
    7th-lab もボディの薄いエレアコが好み。ただ、MICで拾うとちょっとハウリングに配意を要する、そんな固定観念があります。
    実はオベーションのガットを使用していますが、プラグだけでは音色を活かし切れず、ほとんどの場合、MICで拾った音色をブレンドするのです。
    よくハウってくれます。インシュロック買わなきゃ(苦笑)。
    でも、やっぱ薄めのボディに低めの弦高のエレアコ、好みっす。
    鳴りはボディの空間の大小だけでは語り尽くせないと思うので。
    最近よくツルんでいるギター弾きのPsychicBaby 。
    Ibanez のスティーブ・ヴァイモデルを使用しています。
    アレって、ネック幅が広くて、厚さは薄いんですね。
    アコギに持ち替えるのもラクだなぁ、とか感じました。
    MOMO DONさんのエレキも、7th-lab の Parker と比較するとネックの幅が広いんですかねぇw 。

  2. MOMO DON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    毎度です。
    ライブお疲れさまでした。(^^♪
    アコギでハウるのは、サウンドホールがスピーカーと同じ働きをしてハウることがあるので、私はあまりホールにマイクを向けません。(LIVE時)
    私の場合はマイク録りする時、サウンドホールではなく最終フレットあたりを狙ってマイキングしています。
    ホール付近では演奏の邪魔になったり、邪魔にならないようにマイクを離すと、音量を稼ぐためボリュームを
    上げる→ハウりやすくなる。こんな悪循環に陥ります。
    DAWに録る時も、ハイハットと同じ役割をAGに持たせることが多いので、曲により中低域はバッサリカットしています。なのでホールの音を狙って録ることは少ないです。
    大体は最終フレットあたりをオンマイクで。
    残響やサウンドホールの音は結構距離をおいてオフマイク。
    もしくはリバーブで代用しています。
    弾き語りやAG主体のアンサンブルでは通用しませんが。(^^;
    Ibanezのネックが幅広という印象はありませんが、確かに相当「薄い」です。
    この事が幅広い印象になるのではないでしょうか。
    幅が広いと12F以上で各弦の間隔が開いてしまい、演奏しづらいような。
    ネックを「握る」スタイルだと弾きづらく感じるかもしれません。
    握るスタイルでは手の収りのよい「U型」ネックが良いですね。(^^♪

  3. ゆびくろ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お、これは、第一印象で「ちょっと弾いてみたい」って思わせるギターですね。
    値段やブランドよりも、「第一印象から決めてました!」みたいなのが大事だと私は思ってます。
    私も以前モーリスのエレアコを持ってました。
    生音が良く鳴ってくれるいいギターでしたね。(ライン通すより生音拾ったほうがいいくらい)

  4. MOMO DON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アコースティックは12弦しか所有しておらず、
    6弦AGが必要な時には BOSS AC-3(アコースティックシミュレーター)で
    代用していたのですが...いわゆる衝動買いです。(^^;
    3万円強のエレアコですが本物のAG、
    エレキ+AC-3のその音とは別物でした。
    高級な革靴が1足より、気軽に履けるスニーカー3足が良い私です。
    このAGは気を使わずスニーカーのように使いたいと思っています。
    AGを買って思ったのですが、AC-3の音はエレキとエレアコの
    中間のような音で、これはこれで使える音だと再認識し、
    AC-3への新たな愛着も芽生えました。
    モーリスですか。良いギターですね。
    友人が所有してましたが、とても握りやすかった記憶があります。
    なぜか年々、アコースティックなものに惹かれ始めています。(^^♪

タイトルとURLをコピーしました