VSTプラグイン Ozone 9 Elementsが無償プレゼント中 メディア・インテグレーション等で「Ozone 9 Elements」が無償配布されています。「等」と書いたのは Rock oN Company、Sonicwire でも同じキャンペーンが実施中です。この3社のうちのどこかにアカウントがある場... 2020.05.03 VSTプラグイン
CUBASE初心者講座 【CUBASE初心者講座】#18 CUBASE LE プラグインの補強3 CUBASEシリーズの中で最下位グレードのCUBASE LE 10.5に、足りないエフェクトをフリーVSTプラグインをダウンロードして強化してみましょう。これまでに、マキシマイザーとリミッター計3つのプラグインを追加してきました。・#15 ... 2020.03.27 CUBASE初心者講座VSTプラグイン
CUBASE初心者講座 【CUBASE初心者講座】#16 CUBASE LE プラグインの補強2 引き続き、CUBASE LE 10.5のプラグイン補強です。前回は リミッター LimitedZをインストールしました。今回はLoudMaxというマキシマイザー、W1limiterというリミッターをCUBASE LE にインストールします。... 2020.03.26 CUBASE初心者講座VSTプラグイン
CUBASE初心者講座 【CUBASE初心者講座】#15 CUBASE LE プラグインの補強1 CUBASE LE は最下位グレードなどで、同じバンドル版であるCUBASE AIよりも機能制限やエフェクト等が少ないです。しかし、そこはプラグインメーカーが提供しているフリーのプラグインを利用することで利便性を上げましょう。リミッターが無... 2020.03.26 CUBASE初心者講座VSTプラグイン
DAW JOYSOUNDで「Requiem」配信中 「Requiem」をJOYSOUNDのうたスキ ミュージックポストにアップロードしました。先日の「生きよう(Unfinished)」と同様にJOYSOUNDで歌うことが出来ます。「Requiem」Requiemは2011年にオケを作成てYo... 2020.02.06 DAWVSTプラグインオリジナル曲など
DAW JOYSOUNDで「生きよう(Unfinished)」配信中 2013年10月に未完成のままYOUTUBEにアップロードした「生きよう(Unfinished)」をJOYSOUNDに配信し全国で歌えるようにしました。(上のは2013年当時のものです)・・・未完成のまま。(^^;今回配信した「生きよう(U... 2020.02.04 DAWVSTプラグインオリジナル曲など