PR

DTM

楽器/エフェクター

ピックアップと弦の位置

初心者用エレキギターでは安価なパーツの寄せ集めで構成されており、設計として疑問が残るギターも存在します。今回はエレキギターを選ぶうえでのポイントとして、ピックアップと弦の位置について書いてみます。商品紹介ページでは判りづらいポールピースと弦...
楽器/エフェクター

BOSS KATANA:GO 販売終了

2024年3月23日に 発売されたBOSSよりパーソナル・ヘッドホン・ギター・アンプ KATANA:GO が販売終了となりました。僅か数カ月の短命となった珍しい商品です。BOSS KATANA:GO 販売終了の原因BOSSのサポートニューズ...
楽器/エフェクター

BOSS FS-5LとFS-5Uの違い

BOSS FS-5Lを購入しました。マルチエフェクター BOSS GT-1000用にFS-5Uを4個購入し、エフェクターの切り替えやエフェクトチェーンの切り替えを行ったり、FS-5Uはモーメンタリー/アンラッチタイプのタイプですので、キーボ...
楽器/エフェクター

エフェクター電源によるノイズの違い

エフェクターの電源によって音が変わるという話があります。ノイズが混入し、音の透明感や質感に影響がある場合もあるでしょう。本来のサウンドの後ろに薄っすらとノイズが乗っていたら音の印象も変わってきます。そこで手元にある電池、エフェクター用電源(...
楽器/エフェクター

ZOOM MS-50G+レビュー

2012年に発売されたMS-50Gの後継機種となるMS-50G+が2023年11月に発売されていました。その際に「ZOOM MS-50G+の特徴」で私の興味があることを書いていたのですが、その後、入荷待ちの状態がしばらく続き、ようやく最近に...
楽器/エフェクター

VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-05 MkIIレビュー

パワーサプライのVITAL AUDIO POWER CARRIER VA-05 MkIIを購入したのでレビューしてみます。VITAL AUDIO はHOOK UPがブランド展開しており、エフェクター電源の他にケーブルなどの商品も販売していま...