パソコン USBケーブルで音が変わるか パソコンとオーディオインターフェイスを接続するUSBケーブル。このUSBケーブルで音が変わるのでしょうか。「デジタル信号だから変わらない。」「品質によって変わる。」さて、私の環境ではどうなのでしょうか。まずその前に。ギターのノイズギターノイ... 2016.05.08 DTM機材パソコン
DTM機材 iRig Keys 25 付属音源のダウンロード 先日購入した IK Multimedia iRig Keys 25 。キャンペーンで無償入手したSample Tank 3のインストールも終わりました。さて、今度はiRig Keys 25 iRig Keys 25に付属する音源を入手してい... 2016.04.06 DTM機材VSTプラグイン
DTM機材 Sample Tank 3 インストール 昨日、IK Multimedia iRig Keys 25 を購入し、5月31日までキャンペーン中のSample Tank 3フルバージョン無償プレゼントの為にIKアカウントに製品登録。追記:日本限定で6/30まで延長されたようです。本体プ... 2016.04.05 DTM機材VSTプラグイン
DTM機材 iRig Keys 25でもSampleTank 3フルバージョンが無償!? IK Multimedia iRig Keys 25iRig Keys 25 は非常にシンプルなベロシティ対応ミニ25鍵のMIDIコントローラーです。IK Multimediaでは2016年5月31日までに対象商品の購入とユーザー登録でSa... 2016.04.04 DTM機材VSTプラグイン
DTM機材 One Control BJF Buffer Split -1 One Controlから発売されている多機能ペダルのMinimal Series BJF Buffer Splitで、6とおりの使い方が出来ます。バッファーとしても良くできており、バッファー付きの多機能ペダルを探しておられる方にお勧めです... 2016.03.18 DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材 DTMでのギターの録音パターン 私がいつも行っているギターの録音パターンをいくつか書いてみます。パターンといっても、1.ハードウェアのアンプシミュレータを利用する2.プラグインエフェクトのアンプシミュレータを利用する3.実機のアンプを使用して録音するだいたいはこの3つに集... 2016.02.16 DTM機材VSTプラグイン楽器/エフェクター