楽器/エフェクター 冬季メンテナンス中-1 今年早々死にかけて、近畿圏から中国地方の実家付近へお引越し。引っ越し後に幾分か体調が戻って楽器の梱包を解いてDTM部屋に配置したのが夏の頃。部屋を行き来する体力も気力もなかったので、寝室に簡単なセットを組んでいつかまた弾けるようになればと。... 2019.11.22 楽器/エフェクター
徒然なる日常 近況あれこれ 直近の更新は昨年の11月。あれから、いや、その前からいろいろとありました。(^^;ことの発端は昨年3月、妻が私に内緒で役員に会い、「主人はもう無理です。」と伝えたことから始まりました。睡眠もとらず、深夜でも仕事に出かけ帰って来ない。休日も出... 2019.08.28 徒然なる日常
楽器/エフェクター YAMAHA GL1 ヤマハ ギタレレ GL1 を購入しました。小さなクラシックギターという感じでお遊び用に。(^^)コードの抑え方はギターと同じで5フレットカポ装着時がギタレレの開放弦と同じ音程になります。Emを押さえるとギタレレではAmといった感じです。YA... 2018.10.07 楽器/エフェクター
DTM機材 iRig Acoustic Stage-2 iRig Acoustic Stageについて書いてから約1.5年が経過し、やっと購入の機会がありました。前評判も後評判も上々なアコースティック・ギター用マイクシステムです。iRig Acoustic StageIK Multimedia ... 2018.06.06 DTM機材楽器/エフェクター
楽器/エフェクター YAMAHA CG182C YAMAHA クラシックギター CG182C を購入しました。エレガットギターは Ibanez GA37STCE があるのですが、エレキギターと持ち替えた時に違和感がないように、ネックやナット幅が細めであることと、ボディが薄いのが特徴のギタ... 2018.05.20 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター パーフェロー/ベイクドメイプル ワシントン条約によって2017年1月よりローズウッド全種類が保護対象となり条約附属書IIに加えられました。これによって商用目的の輸出にCITES輸出承認書が必要となり、なかには輸入国側のCITES輸入許可も必要となることもあるようです。2雄... 2018.03.08 楽器/エフェクター