PR

ヘッドホン

DTM機材

Audio-Technica ATH-S100

Audio-Technica ATH-S100は販売価格が1.7千円くらいの格安ヘッドホンです。DTM用にモニターヘッドホン、リスニング用もいくつかあるのですが、最近の安価なヘッドホンはどんなものなのでしょうか。Audio-Technica...
DTM機材

ウォークマンA40シリーズ NW-A45

SONY Walkman NW-A45 です。先日、A50シリーズが発表されたので購入してすぐ型落ち予定となりました。(^^;NW-A45は ヘッドホン無しの16GBモデルで、他にはノイズキャンセリングハイレゾ対応イヤホン付属と内蔵メモリ容...
DTM機材

Audio-Technica ATH-CKR50

Audio-Technicaのインナーイヤーヘッドホン ATH-CKR50 です。腰痛のある私は寝返りが多いので、音楽を聴きながら寝ると断線確率はかなり高くなります。これまでは PHILIPS SHE97シリーズを買い替えていたのですが、今...
VSTプラグイン

バイノーラルパナープラグイン SENNHEISER AMBEO Orbit

SENNHEISERから無償で提供されているプラグインのうち、バイノーラルパナープラグイン AMBEO Orbit を試してみました。ゼンハイザーといえばプリン(HD598)が有名ですがプラグインもあるのです。(^^)ちなみにプリンの後継機...
周辺機器

ELECOM LBT-PAR150

ELECOM AAC対応 Bluetooth Audio Receiver LBT-PAR150PUを購入しました。私は腰が悪く寝返りが多いのでイヤホンを断線させてしまうことがあります。ワイヤレスレシーバーとイヤホンの一体型ではその都度買い...
作曲/理論/音響

MP3聞き比べテスト あなたの正解率は?

失われたソースで位相をつかって圧縮によって失われた音を聴くことが出来ることを書きましたが、今回は圧縮された音源の違いを判断できるかどうかお耳のチェックです。(^^)聞き比べテストのサイトです。Step 1で A MP3 320kbps と ...