VSTプラグイン

アップグレードしたEZ DRUMMER2にPOP/ROCKキットが無い場合

EZ Drummer1からEZ Drummer2にアップグレードした際、EZ Drummer1に付属しているPOP/ROCKキットは無償で提供されているものと思います。しかし、OSの再セットアップや異なるPCにEZ Drummer2を再イン...
パソコン

SSDベンチマーク覚書

CrystalDiskMarkがVer6.0.0になっていたので、手持ちのSSDをベンチマークしてみました。フォーマット直後のSSDと既に使用中のSSDが混在しているので現状の覚書程度のベンチマークです。6つのSSDをベンチマークベンチマー...
パソコン

CORSAIR FORCE LE 200 240GB

動作確認用に CORSAIR FORCE LE 200 240GB を購入しました。いつもはPCショップやネットショップで買うのですが、不具合時の動作確認用途なので近くの量販店にあるもので済ませました。適当に買ったので良いのですが後で調べる...
DTM機材

TASCAM バンドルソフト変更

TASCAM オーディオインターフェイスにバンドルされているバンドルDAWが変更されました。対象機種は「US-1x2-CU」「US-2x2-CU」「US-4x4-CU」「US-366-CU」の4機種で、これまでバンドルされていたSONARの...
VSTプラグイン

SDX NEW YORK STUDIOS VOL.1

TOONTRACK より SDX NEW YORK STUDIOS VOL.1 が発売されています。「NEW」と記載がありますが、SUPERIOR DRUMMER 2.0のコアライブラリー Avatar - S2.0 Core Librar...
Web関連

TeamViewerでリモートコントロール

まだバージョンが若い時から使用している「TeamViewer」PCを遠隔操作、いわゆるリモートコントロールする必要があるときに便利なソフトです。Windowsでもリモートデスクトップ機能がありますが、主に私は同一ドメイン内の時に使用していま...