楽器/エフェクター ストラトタイプギターとギターケーブル 我が家のストラトタイプギター2本。Riverhead ST-1MとBacchus BST-350R 、どちらも安価な入門者用ギターです。特にST-1Mは当時で税込14,580円。音色テスト動画を作っていますが値段を言わなきゃ大丈夫・・・普通... 2019.11.22 楽器/エフェクター
DTM機材 エフェクターフットスイッチの種類 昨日はBOSS GT-1を例にエフェクターの機能を拡張するフットスイッチ(フットペダル)としてFS-5Uを用いました。BOSSには他にもFS-5L、FS-6、FS-7等があるのですが、それぞれどのように違うのでしょうか。色違いに見えるFS-... 2019.11.21 DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材 BOSS GT-1の便利な使い方 BOSS GUITAR EFFECTS PROCESSOR GT-1 です。このブログでも何回か登場していますが、今回はパソコンと専用ソフトを使った便利な使い方の紹介です。瞬時にガラッと音色を変更させることもできますが本体だけだと設定が面倒... 2019.11.20 DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材 ABBOX 久しぶりに全指が辛うじて動かせる状態になったので調子に乗ってギターを少し弾いています。(^^)このギターはSchecter Damien Platinum-6 FR Sでサスティニアックが搭載されたギターです。PERSONZが好きなのでよく... 2019.11.19 DTM機材楽器/エフェクター
パソコン シャットダウン時のUSB電源供給OFF設定 DTM用のメインPCのマザーボードはGIGABYTE GA-AB350M-Gaming 3とRYZEN7 1800Xを基本構成とする自作機です。BIOSの更新を行うとBIOS設定がリセットされるので再設定するのですが、時々忘れている場合もあ... 2019.11.17 パソコン周辺機器
DAW CUBASE 10.5 インストール 昨日、スタインバーグよりCUBASE 10.5の発売発表がありダウンロード販売も開始されました。早速、CUBASE PRO 10.5 バージョンアップ版を6,500円(税別)で購入し、インストールしてみました。CUBASE 10.5の新機能... 2019.11.14 DAWVSTプラグイン