PR

DAW

DAW

CUBASE AI インストール

スタインバーグ機器に付属しているバンドル版CUBASEの最新は現時点ではCUBASE AI6です。通常、バンドルされるCUBASEはバージョンアップできませんが、オーディオインターフェイスUR22に限り、UR22の仕様との兼ね合いでCUBA...
DAW

レイテンシーの計算

昨日はASIOドライバやレイテンシー、ASIOパフォーマンスに関連する改善について書きました。本日はレイテンシーを小さくする方法について書いてみます。CPUパワーに余裕がある場合ですが。(^^;レイテンシーは計算によっ遅延時間を知ることがで...
DAW

レイテンシーの改善

DAWでMIDI機器を使用してリアルタイムでVST音源を鳴らしたり、オーディオインターフェイス経由で楽器やボーカルを録音する際、レイテンシーが大きいとタイムラグが発生します。かといってレイテンシーを小さくすると録音が途切れる、再生時にプチプ...
DAW

最近のアップデート

最近ブログ更新が滞っておりますが、その間にリリースのあったアップデート関連です。2013年6月28日 CUBASE7.0.5・MixConsole、視認性、ワークフローの改良・その他32ヵ所の改善※MacOSXにおける連続的な負荷の超過が改...
DAW

MixConsole表示が変 2

とある方からのご質問の件、無理やりですが再現できました。違っていたらスミマセン。(^^)CUBASE7のMixConsoleのフェーダーが大きく表示され、その他の部分が表示されていません。いつものように境界線を上下させて調整しようにも無理の...
DAW

Cubase Elements 7-1

Cubase Elements 7が2013年7月に発売されるようです。Cubase Elements (ver.6) を2013/4/15以降に購入した場合は、無償にてバージョン7にアップデート可能であることも発表されました。これでCUB...