パソコン RYZEN7 1800XとASUS PRIME X370-PROでのコントローラー別USBポート計測結果-1 「RYZEN7 1800X+ASUS PRIME X370-PRO 不具合について」で書いたとおり、USB関係が少々不安定な状況です。その後、遅れて到着した電源ユニットに交換していますが症状に変化はありません。そこでCPU、チップセット、コ... 2017.03.20 パソコン
パソコン 玄人志向 KRPW-N600W/85+ 玄人志向 KRPW-N600W/85+他のパーツより遅れて到着した80PLUS Bronzeの600W電源です。以前のメイン機はCPU内蔵GPUを使用していたので、Antec EARTH WATTS EA-450-PLATINUMを使用して... 2017.03.16 パソコン
パソコン AREA 4 WING 2 (AMD RYZEN7/X370 USB対策) AREA 4 WING 2 SD-PEU3R-4E発売は意外と古く2013年4月のモデルでPCI Expressx1スロットにUSB3.0×4ポートを増設する拡張ボードです。RYZEN7とX370で自作したDTM PC 2017がWindo... 2017.03.15 パソコン周辺機器
パソコン RYZEN7 1800X ベンチと温度 2 RYZEN7 1800X で組んだ DTM PC 2017RYZEN7 1800X ベンチと温度 1 でひと通りは終えたのですが、高負荷時の温度をもう少し下げたいと思ったこと、DC制御のファンがあったのでPWM方式に交換しました。FAN取り... 2017.03.14 パソコン
パソコン RYZEN7 1800X+ASUS PRIME X370-PRO 不具合について AMD RYZEN7 1800XとASUS PRIME X370-PROの組み合わせで組んだ際に発生した不具合についてまとめてみます。AMD RYZEN7 1800XとASUS PRIME X370-PROでの不具合既に稼働していたINTE... 2017.03.13 パソコン
パソコン CoolerMaster Silencio FP 120 PWM CoolerMaster Silencio FP 120 PWMパソコンケースファンでPMW制御に対応したものです。RYZEN7 1800X ベンチと温度 1で使用しているファンの中にDC制御で回転数を検出出来ないものもあったので、全てのフ... 2017.03.12 パソコン