PR

VSTプラグイン

VSTプラグイン

BuzzRizer Light

フリーのVSTプラグイン BuzzRizerLight です。マルチバンドコンプレッサー、リミッターが搭載されており、その効き具合はとても存在感があります。積極的に音質を変える使い方に向いているエフェクトです。コンプレッサー部分にある周波数...
VSTプラグイン

MultiInspectorFree

フリーのVSTプラグイン MultiInspectorFree です。トラックにアサインすることにより、最大4トラックの周波数特性を視覚的に確認することができます。対応OSは、Windowsでは 2000/XP/VISTA/7(VST2.4...
VSTプラグイン

bellsynth2

フリーのVSTインストゥルメント bellsynth2 です。名前が表しているとおり、ベル系の音を作れるシンセで14のパラメータによって音を作成することができます。音はいわゆるアナログ系で空間系エフェクターと組み合わせることで使いやすい音に...
VSTプラグイン

GlaceVerb1.01

フリーの VSTプラグイン GlaceVerb です。これは相当有名なプラグインだと思います。GlaceVerb と epicVerb は外せないですね。ちなみに epicVerb はこんな感じです。過去記事:epicVerb(2010/0...
VSTプラグイン

DVS Saxophone

フリーの VSTi(インストゥルメント) DVS Saxophone です。アルトサックスのみという、実にシンプルで明快な音源です。音は十分「使える」もので、リバーブも搭載されています。つまみ3つ、スイッチ2つというシンプルを極めた構成で音...
VSTプラグイン

ODISEA

フリーのVSTi(インストゥルメント) ODISEA です。変り種音色というかSE音色というか、持っておいて損はありません。バンドの出待SEや、HR/HM系CDの1曲目インストSEといえば伝わりやすいでしょうか。使い方もいたってシンプルです...