【旧】わんこ日記

これは数日前のお話です大気の状態が不安定となり雷がゴロゴロさくらさんは雷が大大大・・・・・・の苦手です最初は車の音だよとか言って誤魔化していたのですが・・・はやりバレますよねさくらさんの呼吸が早く 心臓がバクバクヨダレはダラダラ毎回のことだ...
DTM機材

UR28M INPUT3/4

スタインバーグのオーディオインターフェイス、UR28Mのインプット3とインプット4を使用する方法です。通常の設定では写真のインプット1とインプット2がステレオ入力のバスに当てはめられていることと思います。それではラインインプット3と4を使う...
DAW

ギターの定位

バンド形式の曲でギターが1本の時のミックス法について書いてみます。シンプルなバンド形態の曲でギター1本の場合、いつも私が悩むのがギターの定位なのです。曲調によってはディレイで逃げることもできますが、HRな曲でリフ主体の場合は方法が限られてき...
【旧】わんこ日記

誕生日

5/16はさくらさん3歳の誕生日でしたダイエット中なのでケーキをほんの少しだけですわん達がソワソワしていますどうぞ!とあげたものの一瞬で完食写真も間に合わず・・・残っているケーキに気付いた さくらさんこれは飼い主が食べます!わん達に負けてし...
楽器/エフェクター

木材の違いと音

エレキギターの場合、弦の振動をピックアップが拾い、誘導電流となります。その電流をギターアンプで増幅します。では、何故、木材の違いによって音が変化するのでしょう。エレキギター用のピックアップは磁界の変化を電気信号に変換しています。前提条件とし...
徒然なる日常

お願いがあります。

このブログに訪問されている方で、このブログで何か得ることがあった方にお願いがあります。もし宜しかったら、使用しているマイクと唄を入れている際のマイクとの距離を教えてください。m(_ _)mさらに、このマイクのココが好き、ココがもう少し的なこ...