DTM機材 生産が追い付かない?YAMAHA AG03/AG06 ウェブキャスティング機材として人気機種である YAMAHA AG03/AG06 は DTM用途でも使用できるオーディオインターフェイスです。が・・・・・。5月にも同じような案内が表示されていたのですが、2020年7月14日時点でも長期的な品... 2020.07.24 DTM機材周辺機器
周辺機器 動画配信機材 ROLAND GO:LIVECAST 最近、YouTube等をみているとライブ動画配信されている方も増えてきました。ROLANDから2020年1月25日に発売された GO:LIVECAST は、ライブ動画配信も配信用動画作成も両方が可能なライブ配信ツールです。マイクとスマートフ... 2020.07.21 周辺機器映像/画像
パソコン Windows購入後に必ずやっておこう 最近、Winowsアップデートのしたに上図のように「Windows10 Version 2004 の更新プログラム」という表示がでるようになりました。準備ができるとアップデートされるようです。購入後やアップデート時にはバックアップを怠らない... 2020.06.27 パソコン周辺機器
DTM機材 MDR-CD900STの歴史と後継機 M1ST 多くのスタジオやDTMで使用されている Sony MDR-CD900ST 。昨年、後継機種 MDR-M1ST が発売されましたが、CD900ST も継続して販売されています。スタジオに使用されているのはCD900STではないという方もいます... 2020.06.23 DTM機材
DTM機材 88鍵 MIDI キーボード 現在のDTM部屋のデスク上にALESIS Q61 を置いています。最もシンプルかと思えるボタン構成で場所を取らずに使用できるので、電子ピアノと2段組したり、このようにデスク上に持ってきたりしているのですが、ピアノアレンジで弾くとき、66鍵盤... 2020.06.18 DTM機材
楽器/エフェクター シングルコイルギターとバッファ 最近、Bacchus BST-350R と Riverhead ST-1M を好んで弾いています。基本的にはハムバッカーの音が好きなのですが、ずっと弾いていると飽きてくるというか・・・。それで先日、Bacchus BST-350R にFEN... 2020.06.16 楽器/エフェクター