写真/カメラ/天体望遠鏡 今宵の月 2014/09/07 天気が良かったので久しぶりに天体望遠鏡で撮ってみました。Vixen PORTA II A80Mf/Celestron 8mm-24mmとCANON EOS Kiss X4 の組み合わせです。カメラ設定は1/50秒、ISO200です。ズームア... 2014.09.08 写真/カメラ/天体望遠鏡
VSTプラグイン ピアノ音源聴き比べ 2 SampleTank 3 Freeをダウンロードしたので、Grand Piano 1 SEを使ったピアノ音源聴き比べです。音源は以前に掲載したピアノ音源聴き比べを使っています。また、今回はSampleTank 3 Free Grand Pi... 2014.09.07 VSTプラグイン
DTM機材 (TRITON) taktile system V2.0 KORG USB CONTROLLER KEYBOARD taktile、USB CONTROLLER KEYBOARD/SYNTHESIZER TRITON taktile。システムファームウェアがV2.0となり、iPadと接続できるよう... 2014.09.06 DTM機材
楽器/エフェクター クリーンEG設定 先月にAKIRAさんとご一緒させて頂いた「遠い記憶」のクリーンEG設定。使用しているギターは我が家で唯一の3S P.U.バッカス BST-350R レイクプラシッドブルー。安いところでは2万円後半のギターでした。BODY : ALDERNE... 2014.09.05 楽器/エフェクター
DTM機材 PerfectGuideとDemo Song スタインバーグのサイトで「UR28M/UR824パーフェクトガイド~Cubaseでとことん使いこなす~」こんなPDFが公開されています。全44ページ。UR28M/UR824のすごいところUR28M はこんな人におすすめUR824 はこんな人... 2014.09.04 DTM機材
徒然なる日常 水槽その後 先月、カウンターに置いた小さな小さな水槽がその後小さな水槽に置き換わりました。(^^)小さな小さな水槽は治療用と産卵用にします。コリドラスパンダ。ネオンテトラが食べ損ねた底砂に落ちたエサをお掃除してくれます。テミンキープレコ。水槽に発生する... 2014.09.03 徒然なる日常