DTM機材 ライブストリーミングパックAG03MK2 LSPKの特徴 YAMAHAより2022年4月に発売されているAG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要なオールインワンパッケージモデル「AG03MK2 LSPK」が人気のようです。LSPKはライブストリーミングパックとしてオーディオインターフェ... 2023.12.23 DTM機材
DTM機材 マイクの特徴と特性のまとめ 宅録、DTM、楽器録音、ボーカル録音、レーコーディングに使用するマイクの特徴と特性などについてまとめてみます。初心者向けの簡単な内容ですが、知っておいて損はありません。コンデンサー型、ダイナミック型、ファンタム電源、キャノン接続、バランスセ... 2023.12.23 DTM機材
VSTプラグイン Virtual Guitarist Silk インストール 11月のMIオンラインストアでの購入特典として UJAM Virtual Guitarist Silk のライセンスが届いたので早速インストールしてみました。VG-Silkは1967年ドイツ製ナイロン弦コンサートギターをサンプリングした音源... 2023.12.17 VSTプラグイン
DTM機材 ヤマハ ピアジェーロ NP-15 買いました。 YAMAHA 電子キーボード Piaggero NP-15 を購入しました。61鍵盤のMIDIキーボードです。オーディオインターフェイス機能も搭載しています。旧機種との違いは「ヤマハ ピアジェーロ NP-12とNP-15の違いと新機能」で書... 2023.12.16 DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材 ヤマハ ピアジェーロ NP-12とNP-15の違いと新機能 YAMAHA から Piaggero(ピアジェ―ロ)の新機種「NP-15」と「NP-35」が2023年6月27日に発売されています。「NP-15」は61鍵で「NP-35」は76鍵です。カラーはそれぞれブラック・ホワイトの2色があります。今回... 2023.12.10 DTM機材楽器/エフェクター
DAW DTM用メインPC- CUBASE PRO13 + Windows11 メインPCにWindows11PROとCUBASE PRO 13をクリーンインストールしました。これまではストレージがSSD500GBx2+HDD3TBの構成でしたが、M.2 NVMe 2TB+HDD3TBの構成に変更し、メモリも16GBか... 2023.11.26 DAWパソコン