PR

日常の独り言

徒然なる日常

近況あれこれ

直近の更新は昨年の11月。あれから、いや、その前からいろいろとありました。(^^;ことの発端は昨年3月、妻が私に内緒で役員に会い、「主人はもう無理です。」と伝えたことから始まりました。睡眠もとらず、深夜でも仕事に出かけ帰って来ない。休日も出...
徒然なる日常

謹賀新年-2018

明けましておめでとうございます。m(_ _)m今年も皆様にとって良い年でありますように。新年初日はまったりとさて、私はというと我が家では恒例の鯛の塩焼きを摘まみつつ、まったりとした元旦を過ごしております。てか、君、じつはピラニアでしょ?(笑...
徒然なる日常

今年もお世話になりました-2017

今年も残すところあと少しとなりました。このブログを訪問して頂いている全ての方にお礼申し上げます。m(_ _)m今年はこれまで準備してきた新事業の開設ということもあり、楽器を弾く時間もなく、振り返ると何も音源らしい音源を掲載していません。(^...
徒然なる日常

11月11日はベースの日

昨日の11月11日はベースの日だったので2017年現在の手持ちベースを。以前に撮った写真は防音室の中。今年はデスクの上で撮ってみましょう。(^^)FenderJapan JazzBass'62製造年:1988年経年劣化による交換パーツペグ:...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Cherry-Blossoms 2017

この土日が八重桜の見ごろでしょうか。近所の散歩コースにある八重桜も見事に咲き誇っていました。日本国内だけでも固有種や交配種も含めると600品種以上あるそうです。近畿では桜のシーズンもそろそろ八重桜の花言葉は「豊かな教養」「善良な教育」「しと...
徒然なる日常

椅子を新調&追いかけっこ

DTMデスクの椅子を新調しました。椎間板ヘルニアも昨年よりは状態が良いようなので今の姿勢でより楽なものに。座面のアーチが良い感じで姿勢をサポートしてくれます。(^^)これまで使っていた椅子特に何の変哲もないホームセンターで売られていた椅子で...