DTM機材 UR28M Ver.2 今朝方、速報的にUR28M V2という記事でUR28Mのファームウェアがバージョン2なったことを書きました。実際にUR28Mのアップデートを行ってみました。UR28Mのハードウェア設定画面です。Sweet Spot Morphing Cha... 2013.10.11 DTM機材
DTM機材 UR28M V2 スタインバーグUR28MとUR824のFIRMWAREがUPDATEされてV2に。レイテンシーフリーで使用できる内蔵DSPにGuitar Amp Classicsが追加されています。CLEAN, CRUNCH, DRIVE,LEAD音色です... 2013.10.11 DTM機材
楽器/エフェクター ギターパーツあれこれ 変り種のギターパーツをいくつか挙げてみます。最初は「Fender USA FAT FINGER GTR」です。Groovetubeから発売されていたものですが、今はフェンダーが取り扱っているようです。ヘッドに装着すれば「ロングトーンと類まれ... 2013.10.11 楽器/エフェクター
VSTプラグイン S3.0が待ち遠しい BFD3が2013年10月7日に発売されました。55GBのデータは155GB相当のサンプリングに値し、更にはロック、メタル、ジャズ、ブラシキットという7つのドラムキットが入ったモンスター級のドラム音源です。解像度はBFD2の3倍でタムの共鳴... 2013.10.10 VSTプラグイン
DAW SONAR X3詳細発表 Cakewalk社のサイトに SONAR X3シリーズの詳細が掲載されています。 構成はSONAR X3、X3 Studio、X3 Producer。 最高サンプリングレートは384kHz、 最高ビットレートは64bitでした。 搭載され... 2013.09.29 DAW
DTM機材 機材配置遍歴 DTMを再開して5年目になるのでしょうか。いや、5年が過ぎたのだったかな。(^^;DTM部屋のデスクの遍歴を見てみましょう。最初はマルチエフェクター ZOOM G7.1utをオーディオインターフェイスに、机上のYAMAHA KX25とDAW... 2013.09.28 DTM機材