Web関連 ワードプレスのプラグインを最小限にする【お勧め10選】 WORDPRESSのプラグインを最小限にすると、テーマの不具合や動作不具合の原因になりにくかったり、全体のレスポンスの向上がします。しかし便利なプラグインも多く、ブログの内容や目的、使用しているテーマにもよりますが、どうしても何十個も使って... 2024.01.01 Web関連
パソコン サンダーバード32bit版から64bit版への移行 メールソフトのMozilla Thunderbirdは対応OSも幅広く Windows、macOS、Linux、BSD系と多くのOSに対応しているメーラーです。昔から利用している人も多いでしょう。そのThunderbirdに潜在している問題... 2023.12.29 パソコン
パソコン 2024年発売Windows12のAI機能とTOPs 日本時間の2021年10月5日に発売されたWindows11の後継OSであるWindows12の発売が迫ってきました。2024年の4月には開発が終了すると言われているので、2024年夏あたりに発売されるのではないでしょうか。しかし、Wind... 2023.12.27 パソコン
DAW DTM用メインPC- CUBASE PRO13 + Windows11 メインPCにWindows11PROとCUBASE PRO 13をクリーンインストールしました。これまではストレージがSSD500GBx2+HDD3TBの構成でしたが、M.2 NVMe 2TB+HDD3TBの構成に変更し、メモリも16GBか... 2023.11.26 DAWパソコン
DAW DTM用サブPC- CUBASE PRO13 + Windows11 DTM用サブPCの環境を変更中。クリーンインストールしたWindows11にCUBASE PRO 13 をインストールしました。メインPCは様々な音源やプラグインエフェクトがインストールされているのでWindows10のままで使用しています... 2023.11.19 DAWVSTプラグインパソコン
パソコン Windows11にアップデートした後にWindowsセキュリティのメモリの整合性がオフになる件 サブDTMパソコンをWindows10からWindows UpdateでWindows11に更新してみました。しかし、更新後、ディスプレイ右下のインジケーター領域ににあるWindowsセキュリティにビックリマークが表示されていました。何故で... 2023.11.02 パソコン