PR

パソコン

パソコン

SEAGATE ST3000DM008 2017

Seagate ST3000DM001 3TB2014年4月に購入したデータ用ドライブで3TBモデルの故障率が高いと噂もあったモデルでした。ファイナルデータ11プラス特別復元版で書いたとおり、このHDDにユーザーデータを保存していたのですが...
パソコン

ファイナルデータ11プラス特別復元版

AOSデータ ファイナルデータ11プラス特別復元版2017年3月3日にダウンロード版が発売され、パッケージ版は3月10日の発売でした。ファイナルデータに助けられたのはこれで2度目になります。いつもと空き容量が異なるデータディスク「SUPER...
パソコン

Crucial MX300 525GB

Crucial MX300 525GBTOONTRACから最新のドラム音源「SUPERIOR DRUMMER 3」が発売されましたが、コア・ライブラリが230GB、そしてダウンロードに「お使いのネット環境によってはダウンロード完了まで数日間...
DAW

インストールしているプラグインを調べる

先日、USB関連の調子が悪かったAMD RYZEN1800X+ASUS PRIME X370-PRO(最新BIOS)のメインPCをOSクリーンインストールしました。そもそもINTEL CPUが乗っていたPCをRYZEN関連に乗せ換えただけな...
パソコン

PRIME X370-PRO BIOS 0810

以前に書いたRYZEN7のマザーボード ASUS PRIME X370-PRO BIOS 0803現在、BIOS 0803の公開はされておらず、0805、0807、そして現時点での最新版が2017年8月18に公開されたBIOS 0810とな...
パソコン

PRIME X370-PRO BIOS 0803

ASUS PRIME X370-PRO前回更新したBIOS 0604の後に0612に更新したのですが、特に変化がなかったので書きませんでした。(^^;BIOS 0604でAGESA to 1.0.0.4a への対応。BIOS 0612でシス...