楽器/エフェクターS507 Elioth Japan S507 ・ボディー:北米産アルダー ・ネック:ハードメイプル ・指板:ローズウッド ・ペグ:ロック式ペグ ・ナット:牛骨 ・テンションピン:ローラータイプ ・Seymour Duncan SSL-1 フロント&セ...2014.02.28楽器/エフェクター
楽器/エフェクターLes Paul Standard Epiphone Les Paul Standard Plus-Top ギブソン中国工場で製造されている機種です。 購入時の記事で書いていますが価格を考慮しても お世辞にも仕込みが良いギターとは言えませんでした。 それでも自分でクリーニング...2014.02.27楽器/エフェクター
楽器/エフェクターBST-350R Bacchus BST-350R ギターを始めた高校生の頃にストラトを弾いていましたが、 ノイズに悩まされて以降、2011年にこのギターを購入するまでは ストラトタイプのギターとは随分とご無沙汰でした。(^^; バッカス BST-350R ...2014.02.26楽器/エフェクター
楽器/エフェクターPT COSTOM SCHECTER PT COSTOM PT COSTOMといってもDiamond Series です。(^^) Ibanez j.COSTOM RG8270F VVを買うまでのメインギターでした。 ・Quilted Maple/Mahoga...2014.02.25楽器/エフェクター
楽器/エフェクターRG8270F Ibanez j.COSTOM RG8270F VV 2005年カタログモデルでジャパンクラフト、 アーティストモデルを除いてのフラッグシップモデルでした。 購入時で15年ぶりのロック式トレモロ仕様のギター。 ギターの写真も時々載せています...2014.02.24楽器/エフェクター
DTM機材現在のDTM部屋 先日は現在のDTM配線図で機材の接続について書いたので、 今回はDTM部屋とデスク上のレイアウトについて 備忘録がてらに写真を記しておきます。 内容は先日と似通ったことも多いので流してください。(^^; 今日現在はこんな感じです。 前回の写...2014.02.23DTM機材