楽器/エフェクター SH-4が好き。 Elioth S507に搭載されているSeymour Duncan TB-4。このピックアップの音を聞いて少し感じたことがあります。TB-4はフェンダー系のブリッジ寸法に合わせて作られたトレムバッカーで、ギブソン系のブリッジ用ではSH-4に... 2013.02.09 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ピックアップ交換 5 先日購入したSeymour Duncan Vintage Staggered SSL-1。SSL-1が3つ入っている California 50's SSL-1setです。ピックアップの他に取り付け用のネジとゴムが入っています。ビンテージコ... 2012.12.21 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター SSL-1 Bacchus BST-350Rのピックアップを交換します。明日にはピックアップが届く予定。(^^)悩んだあげく、Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1にしました。人には LINDY FRALIN RE... 2012.12.16 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター BST壊れる バッカス BST-350Rが壊れました。手袋を着用してリズムギターの録音をしていました。短時間しか弾くことが出来ないため一発録りです。リアのハーフトーンからフロントピックアップに切り替える際に、急いで切り替えようとしたのに加え、手袋で力加減... 2012.11.14 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ストラトのノイズ ストラトギターのノイズについて追記してみます。シングルコイルを搭載したギターはストラトではなくてもハムバッキングタイプのP.U.と比較してノイズは多いです。ただしスタック構造を有するシングルコイルP.U.やシングルコイルP.U.サイズのハム... 2012.10.06 楽器/エフェクター
オリジナル曲など Complex Blue THE ALFEEさんの「COMPLEX BLUE~愛だけ哀しすぎて~」です。使用した楽器は、ベース:FENDER JAPAN JAZZ Bass '62ギター:Epiphone ES-335、Bacchus BST-350Rギターソロ:I... 2012.06.11 オリジナル曲など