楽器/エフェクター

旧BOSSエフェクターACA-100問題

先日、中古ショップで入手したBOSS TURBO Over Drive OD-2ですが、電源問題について少し書いてみます。1995年前後にBOSSコンパクトエフェクターの仕様が変わっており、これに伴い電源アダプターの仕様も変更されています。...
楽器/エフェクター

BOSS TURBO Over Drive OD-2

1985年から1994年までの間に販売されていた BOSS TURBO Over Drive OD-2 です。中古ショップで見つけたので購入しました。状態は良かったです。高校生に使っていたエフェクターで、このOD-2とDS-2の組み合わせと...
徒然なる日常

やせっぽちの星

モモ。どうしてる?元気かい?いつも優しかったね。最近ね、少しだけ指が動くようになってギター弾いてるよ。もう昔みたいに弾けるようになることはないだろうけれど、それでも楽しいよ。私がギターを弾いていると近くに来て聞いてくれてたね。エレキギターは...
楽器/エフェクター

FUJIGEN Web Order System

FUJIGEN Web Order System でストラトタイプとレスポールタイプのオーダーを試算してみました。FUJIGENではストラト風シェイプを「EOS」、レスポール風シェイプを「EFL」とネーミングされています。ストラトともレスポ...
パソコン

Acronis True Image for Western Digital

Acronis True Image for Western Digital のビルドが上がって2025年3月21日のリリースで Windows 11 24H2のサポートが追加されています。ビルド番号は41936でした。Acronis Tr...
楽器/エフェクター

Aria Pro II 714-AE200改造計画1

2025年春に購入したAria Pro II 714-AE200ですが、ひととおり初期状態を楽しんだので課題を克服すべくパーツ交換を検討したいと思っています。やはり梅雨時、高温多湿となるとチューニングの安定に問題を感じます。私は最近、アーミ...
タイトルとURLをコピーしました