写真/カメラ/天体望遠鏡

CANON 新旧Wズームキットレンズ

我が家のCANONのデジタル一眼レフです。本体はEOS Kiss X5とEOS 9000D、それにX4時代のダブルズームキットと9000Dのダブルズームキット付属レンズ、そして買い足したレンズです。EOS kiss X5は2011年モデルで...
写真/カメラ/天体望遠鏡

CANON EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

年始のバーゲンプライスに負けてCANON EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM を購入しました。EF-Sレンズの広角ズームとして初の手ブレ補正機構を搭載したレンズであり、また、STMなのでDCモータータイプと比較して動画撮...
パソコン

WESTERN DIGITAL WD Blue WD30EZRZ

一時退避用のバックアップデータを保存するために購入しました。WESTERN DIGITAL WD Blue WD30EZRZは64MBキャッシュ/5400rpmのモデルで、データ転送レートのメーカー公称値は147MB/sです。ちなみに末尾型...
写真/カメラ/天体望遠鏡

SDカード ベンチマーク 2018

最近のデジカメは一眼であってもコンデジであっても2000万画素を超えるものが多く、連写性能も高く、そしてフルHDのみならず4K動画にも対応した機種が増えています。そのような理由からSDカードも転送速度の高いものが使い勝手の良いカードになって...
楽器/エフェクター

Schecter Damien Platinum-6 FR S

Schecter Guitar Research Damien Platinum-6 FR S を購入したので簡単にレビューを。以前にフェルナンデス製 FR-75S というサスティナーが搭載されたギターを弾いていたことがありましたが、サステ...
写真/カメラ/天体望遠鏡

スーパームーン 2018年1月2日

今年最初のスーパームーンは今年最大のスーパームーンでした。月との距離は約36万kmから40万kmの範囲なのですが、この日は地球中心と月の最接近は 01月02日06時49分、その距離は35万6567kmでした。この写真は19:00前後に撮った...