パソコン 毎回表示されるネットワーク資格情報 Windows10でネットワーク資格情報の入力が毎回表示される場合の対処方法です。NASを利用しているとWindowsを起動するたびに毎回毎回ネットワーク資格情報の入力を求められます。この場合はどうすれば良いのでしょう。ネットワーク資格情報... 2019.10.06 Web関連パソコン
楽器/エフェクター YAMAHA FG-402 友人からメンテナンスで預かった3本のうち最後の1本、YAMAHA FG-402 です。メンテ後の写真なので綺麗ですが・・・、最初の写真を撮るのを忘れるくらいの3本でした。型番からして入門用であることに違いないのですが、扱いが・・・。最後もな... 2019.09.10 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター フェンダー テレキャスター Fender Japan Telecaster TL75-55M(だと思います)MADE IN JAPANです。もとは私のギターだったのですが20数年前に友人の元に。そしてメンテナンスに帰ってきたのがこの姿。(ToT)テレキャスター メンテ... 2019.09.09 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター FERNANDES APG-85S 今日は友人から預かった3本のギターのうち、フェルナンデス APG-85S のメンテナンスを行いました。1996年製のギターなので23年前に購入したギターです。APG-85Sはいくつかの年度違いバージョンがありますが、友人が所有しているギター... 2019.09.08 楽器/エフェクター
DTM機材 BOSS FS-5U BOSS FS-5U はモーメンタリー/アンラッチタイプの小型フットスイッチ。ポラリティ・スイッチ採用で、異なる極性の機器にも使用出来ます。アルミ・ボディで頑強であり、他のスイッチと本体同士を横並びでスタッキングすることが可能です。外観と接... 2019.09.04 DTM機材楽器/エフェクター
徒然なる日常 近況あれこれ 直近の更新は昨年の11月。あれから、いや、その前からいろいろとありました。(^^;ことの発端は昨年3月、妻が私に内緒で役員に会い、「主人はもう無理です。」と伝えたことから始まりました。睡眠もとらず、深夜でも仕事に出かけ帰って来ない。休日も出... 2019.08.28 徒然なる日常