楽器/エフェクター

Elioth S507-1

Elioth Japan S507 TS-Rです。価格は税込54,800円楽器屋さんでは見かけることがないElioth S507。アメリカでの値引き前の価格は849ドルということなので、これを事実とすると7.5万円前後が定価のギターです。付...
徒然なる日常

あかんがな。

あかんがな!いやな、年末年始と安売りしよる。それはええねん。ええもんが安う買えるんやさかい、ありがたい話やおませんか。あかんがなはわてや。仕事柄、年末年始に休みはおまへん。連勤やし連休もなし。泊まり込みで職場におる日もおおおま。自分にご褒美...
徒然なる日常

蛇といえば。

今年は「蛇」年ですね。蛇といえばクネクネヌラヌラと気持ち悪い印象や、聖書に登場する記述で悪い印象があります。でも医療のシンボルマークになっていたりもします。蛇が杖に巻きついているマークは医療機関や救急車でよく見かけますね。これはギリシャ神話...
楽器/エフェクター

ギタースタンド

WARWICK ROCKSTAND74千円チョットの7本立てのギタースタンドです。多少グラグラします。作りは雑です。それでも数年は使っていますが、特に問題ありません。ラッカー塗装のギターでは、スタンドのクッション材に使用されている成分と化学...
徒然なる日常

指の状態。

久しぶりにギターを少し弾いています。(^^)とは言っても、あまり無茶なことはできません。左手指に同時多発的に発生する肉芽腫のようなモノ。年に何回か全てが治癒の方向に向かって、新しく発生しない時があります。でも直ぐに発生するのですが。(^^;...
作曲/理論/音響

失われたソース

YOUTUBEにアップロードした音もそうですし、パソコンや携帯プレイヤーで音楽を聴く際に、MP3、WMA、AAC等で圧縮された音を聞くことが多くなりました。MP3で圧縮された音を初めて聴いたとき、これはアカンと思った覚えがあります。まだ大容...