徒然なる日常 休日散歩 2021-10-17 久々のお散歩風景です。前回は桜の花の時期だったでしょうか。(^^;サクラさんは12歳と半年が過ぎ、随分と「老い」を感じるようになりました。進行性網膜萎縮症という遺伝性の病気で幼き頃より目が見えません。歳のせいで少し臆病になり、散歩も怖がるの... 2021.10.17 徒然なる日常
楽器/エフェクター センド&リターンを使って FUJIGEN Neo Classic NST10MAL-CAR の調整を自分で行っていたのですが、購入後そろそろ1年。これぞ!といったベストのセッティングが決まらず、一度工場出荷時の状態に戻してもらうためにメーカーにリペアに出していました... 2021.10.02 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 発売から40年が経過したBOSS SD-1 BOSS SD-1 SUPER OverDrive は1981年に発売され、台湾産、マレーシア産、日本産で音が異なるとか、オペアンプ交換の改造して楽しんだりとか、ギタリストなら誰でも一度は見たり聞いたりしたことのあるコンパクトエフェクターだ... 2021.09.20 楽器/エフェクター
パソコン Windows11システム要件とOSサポート期限 2021年後半に配信が予定されている「Windows11」ですが、アップグレードには使用している周辺機器のドライバの対応状況やソフトウェアの対応状況も確認しておく必要があります。せっかくWindows11にアップグレードしたのに、ソフトや機... 2021.09.14 パソコン
VSTプラグイン SDX – ORCHESTRAL PERCUSSION SUPERIOR DRUMMER 3(スーペリア・ドラマー 3)用拡張音源 SDX - オーケストラルパーカッション が 2019年5月 に発売されています。120ものパーカッションが無加工で収録されおり、そのデータサイズはなんと約65GB... 2021.09.10 VSTプラグイン
楽器/エフェクター Floyd Rose Specialの弦外れ 2 先日書いた floyd-rose-special の弦が外れる現象ですが、相変わらず続いています。実は昨年は3弦に発生していたのでサドルを交換しているのですが、今年になって1弦に発生するようになりました。購入店にに問い合わせたり、メーカーに... 2021.08.21 楽器/エフェクター