周辺機器

BOSE Mini Speaker

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker です。購入から数か月、便利に使っています。(^^)我が家にはステレオというものが無いので、寝室で音楽を聴く為に購入しました。Bluetoothに対応しているのでiP...
DTM機材

整理整頓1

プリンとゼリーの後談ですがもう暫く安静が必要で・・・家で仕事を片付けながらDTMデスク周辺をまたもや模様替え。(^^;弾けないストレスから増えた楽器達。傷むのは可哀相なのでカーテンや布でホコリと紫外線防止中。防音室は配線を組み直し中です。2...
徒然なる日常

REACH_rhさんCD発売

このブログのリンクにあります「REACH_rh 音楽エネグリー」。そのREACH_rhさんがフルアルバムを発売されます。REACH_rh 音楽エネグリーREACH_rhさんより寄稿を頂戴しました。この度MOMODONさんのブログにてご紹介頂...
DAW

Cubase Elements 7-2

プリンとゼリーで暫くお休みと書きましたが・・・。(^^;少しだけ更新を。以前にCubase AI7について書いたので少しだけCubase Elements7について記してみます。Cubase Elements7は市販版CUBASEのエントリ...
徒然なる日常

プリンとゼリー

今日の晩御飯はプリンとゼリー。(^^;気持ち悪い画像なので記事の内容が判る程度に小さく。唇はモノスゴイことになっているので自粛です。(^^)先週より指のアレにプラスして唇にも発生。リンパも腫れて何を食べても全身蕁麻疹。(^^;いくつもの指に...
DAW

Cubase El/AI/LE 7.0.6 公開

CUBASE7全シリーズでVOCALOID Editor for Cubase NEOが使用できるようになったことがアナウンスされておりました。VOCALOID Editor for Cubaseは1.0.4以上、Cubase AI7/LE...