DAW

Cubase Pro 8-10 VCA フェーダー

CUBASE PRO8での新機能 VCA フェーダー。いつもまとめが悪くて1曲80トラック近くになっている私にはこれがとても便利です。(^^)簡単にドラムトラックだけ作ってみました。一番上の最初のトラックが比較用の1トラックで全てのキットが...
DAW

Cubase Pro 8-9 Quadrafuzz v2

CUBASE8シリーズのCubase Pro8、Cubase Artist8で新しく追加されたVSTプラグインのQuadrafuzz v2。私、ファズというものをよく知りません。(^^;その昔、エレキギターの信号をトランジスタで数十倍に増幅...
DAW

Cubase Pro 8-8 新エフェクト

CUBASE8ではVST Bass Amp、Quadrafuzz v2、Multiband Expander、Multiband Envelope Shaperという新しいVSTエフェクトが追加されました。このうちMultiband Exp...
写真/カメラ/天体望遠鏡

ふたご座流星群 2014

PENTAX K-30+天体望遠鏡 Vixen PORTA II A80Mfで月を直焦撮影しました。12月7日の月で月齢14.5。カメラの設定は1/250秒、ISO-400です。ビクセン ポルタⅡ A80Mfは80mmの対物レンズで焦点距離...
周辺機器

Sculpt Mobile Mouse

Sculpt Comfort Keyboardで使っていると書いたSculpt Mobile Mouse。掲載した翌日、見事に壊れました。(^^;カーソル飛び&スクロール飛びと話になりません。マイクロソフト スカルプト モバイル マウスは安...
DAW

Cubase Pro 8-7 VST Bass Amp

CUBASE8シリーズとなってPro8、Artist8にVST Bass Ampが新しく搭載されました。7シリーズではギター用にVST Amp Rackがありましたが、8シリーズで待望のベース版も加わった形です。ちなみにCUBASE7.5の...