VSTプラグイン MS処理まとめ2015年版 MS処理についてまとめてみます。DAWでトラックの処理を行う際、その殆どをL/Rで処理していきますが、MS処理という方法もトラック処理の選択肢としてあります。・広がりを持たせたい又は狭めたい・録音したトラックの音場を再構築したい・ボーカルを... 2015.04.01 VSTプラグイン作曲/理論/音響
写真/カメラ/天体望遠鏡 今宵の桜 2015/03/31 明日からお天気が崩れるようなので、夕食後に近所の公園へ花見がてらに夜散歩。CANON EOS Kiss X4+EF50mm F1.8II F1.8,1/25秒,ISO-800奥にボヤけて写っているのは今宵の月です。(^^)花見がてらに愛犬の... 2015.03.31 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 今宵の月 2015/03/30 今日の月。1/200秒、ISO-200。天体望遠鏡 Vixen PORTA II A80MfとCANON EOS Kiss X4 の組み合わせです。これは夕方に撮った月。1/640秒、ISO-250。月がまだ低い位置だったので霞の中に浮かん... 2015.03.31 写真/カメラ/天体望遠鏡
作曲/理論/音響 YouTubeとSoundCloudの音質 作った曲の掲載場所と音質について書いてみます。私の場合、アカウントを持っているのはYouTube、SoundCloud、ニコニコ動画ですが、ニコ動はほったらかしの状態です。(^^;他にも最近ではMySpace、Mixcloud、OKMusi... 2015.03.30 作曲/理論/音響
徒然なる雑音 3ピースサウンドメイク WAVE GOLDにバンドルされるプラグインを使ってみたくて簡単な3ピーズのサンプルサウンドを作ってみました。CUBASE PRO8に付属するプラグインエフェクトも使っています。ドラムは toontrack Superior Drummer... 2015.03.29 VSTプラグイン徒然なる雑音
徒然なる日常 春の訪れ。2015 元気な頃には散歩といってもワンコ主体でゆっくり季節を眺めながらという散歩ではありませんでした。腰を悪くしてからというもの、ゆっくりしか歩けないかわりに日に日に変化していく街路樹や公園の木々の変化を楽しんでいます。(^^)昨日、4月4日は皆既... 2015.03.28 徒然なる日常