DTM機材

audio-technica ATH-MSR7

audio-technica ATH-MSR7 BK2014年11月14日に発売された密閉ダイナミック型ヘッドホンでメーカーでは「オーバーヘッド(アウトドア)」に分類されています。モニター用にするかリスニング用にするかで迷った結果、ATH-...
DTM機材

ダンボール防音室「だんぼっち」

ダンボール防音室 だんぼっちダンボール製の防音室があるのですね。知りませんでした。(^^)2014年2月14日に一般販売が開始された商品で、カラオケの練習、歌ってみた、インターネット放送などの利用を想定しているようです。組み立ても30分程度...
DTM機材

iOSでコード解析 Chord Trackerと無料アプリ

YAMAHA Chord TrackeriPhone、 iPod touch、iPadでオーディオファイルを自動解析。コード譜を表示させるYAMAHAの無料アプリです。解析したコードが異なる場合は自分で編集することも。曲のテンポやキーを変更...
パソコン

DTMパソコンのCPU選び

COMPUTEX TAIPEI 2015にてINTELから第5世代となるBroadwell-K が発表されました。現在使用しているDTMパソコンに搭載されているCPUと最近のCPUではどれくらいの性能差があるのでしょうか。CORE i3、i...
DAW

Windows10 IPにCUBASE8とWAVES GOLDをインストール

前回の続きで今回はWindows10 Insider PreviewにCUBASE 8(PRO8)とWAVES GOLD V9をインストールしてみました。Windows10のビルドはBuild 10074からBuild 10130に上げてい...
徒然なる日常

久しぶりのひと月連続更新

先月5月は2012年3月以来のひと月連続更新となりました。大したことは書いてないので「だから何なん?」ですね。(^^;連続更新したのはそんなに昔だっけと思いましたが、1~2日更新してない月が案外に多かったです。1日に連投して間が空いていると...