オリジナル曲など 木枯らしに抱かれて【クムリソラ】 「木枯らしに抱かれて~ cover クムリソラ~」ソロシンガー クムリソラさんによるカバー楽曲第一弾として「木枯らしに抱かれて」のアレンジオケを提供いたしました。オケは以前にYOUTUBEに公開していたものですが、今回用にテイクとミックスバ... 2015.04.07 オリジナル曲など
DTM機材 DTMデスクを更に快適に DTMデスクに引き出しを付けようとホームセンターに。両面テープ又はネジで取り付けでき、5kgまで収納できるものがあったので購入しました。現在のDTMデスク周辺です。DTM部屋の全体を写すのにコンデジやデジ一眼の広角側では収まらなかったのでP... 2015.04.05 DTM機材
徒然なる日常 流行りモノにのってみる。 今日は皆既月食の日、しかし雨雲で全く見れず撮影断念でした。(>_<)天気だけはしかたないので、近くに咲いていたミツバツツジをパシャ。これは先日掲載した桜の写真ですが、私には背景がダークな写真が合っています。私のイメージに合わず爽やかすぎ。(... 2015.04.04 徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡 今日の駄作曲「桜」とボツ写真「桜」 今日の駄作、タイトルは「桜」。休日だったので受診と散歩とDTMで一日を過ごしました。やはり使える指2本ではオケがまとまりません。(^^;鍵盤は面で弾けるのであまり問題ないのですが、弦楽器は薄い皮膚への負担が大きいですし、指も大きく曲げなけれ... 2015.04.02 写真/カメラ/天体望遠鏡徒然なる雑音
楽器/エフェクター ダンカンSH-4 換装の感想 先日、シェクター Diamond Series PT COSTOMのピックアップをSeymour Duncan Design HB102 から Seymour Duncan SH-4に換装しました。ダンカンデザイン HB102はSH-4の廉... 2015.04.02 楽器/エフェクター
VSTプラグイン MS処理まとめ2015年版 MS処理についてまとめてみます。DAWでトラックの処理を行う際、その殆どをL/Rで処理していきますが、MS処理という方法もトラック処理の選択肢としてあります。・広がりを持たせたい又は狭めたい・録音したトラックの音場を再構築したい・ボーカルを... 2015.04.01 VSTプラグイン作曲/理論/音響