写真/カメラ/天体望遠鏡 HAKUBA XC-PRO ハクバ XC-PRO エクストリーム レンズガード フィルター先日購入したCanon EF-S60mm F2.8 マクロ USM用にレンズガードを購入しました。これまでは Kenko PRO1D を購入していたのですが、たまには違うメーカー... 2016.10.06 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 CANON EF-S60mm F2.8 マクロ USM Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USMマクロレンズには興味があったのですが、ペンタックスとキヤノンのどっちで使用するか迷っているうちに随分と経過しました。星空を撮影するのに便利なのはペンタックス。天体望遠鏡と接続して撮影する... 2016.10.03 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 Bortle scaleとGoogle Earth 空の色も少し秋色に感じる今日この頃。そろそろ夜空の綺麗な秋冬がやってきますね。(^^)流星群を撮ったり。これは天体望遠鏡で撮った火星と木星。以前にカメラのCMOS部分やフィルターに使用する光害フィルターについて書いたことがありますが、結局買... 2016.09.05 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 SDカードの不思議 SONY RX100を買ったときに一緒に購入したSDカードがSanDisk Ultra PLUS SDHC UHS-1 CLASS10 16GB。つい先日書いたSDカードあれこれ&ベンチマークの時には気づかなかったのですが、同じ「Ultra... 2016.09.03 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 SONY DSC-RX100 SONY DSC-RX100RX100は1.0型センサーとF1.8レンズを搭載したコンデジで発売は2012年6月15日のシリーズ初代モデルで、1年ごとに新製品が登場し現在はRX100,RX100II,RX100III,RX100Ⅳの4モデル... 2016.09.02 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 SDカードあれこれ&ベンチマーク SanDisk Extreme Plus SDHC UHS-1 16GB CLASS10最近のデジカメはどんどん有効画素数が大きくなっていますし、RAWで撮ると記録や転送時間も気になります。そこで、そこそこ速いSDカードを購入しました。同じ... 2016.08.27 写真/カメラ/天体望遠鏡