PR

PHOTO

写真/カメラ/天体望遠鏡

大潮の月 2017-11月4日/5日

11月4日の満月です。PENTAX K-30:300mm、1/320秒、f/11、ISO-200何故か新しいK-S2より旧機種のK-30の方が月との相性が良いです。レンズはK-30 Wレンズキットに付属の望遠レンズを使用しています。トリミン...
写真/カメラ/天体望遠鏡

中潮 2017-10-04

手持ちカメラで月を撮影してみました。実は今日が満月だと勘違い。(^^;大潮となる満月は明後日でした。それでも今日は中秋の名月なので良しとしましょう。笑中潮の月をひと通りのカメラでPENTAX K-30(約1628万画素 APS-C:2012...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Adobe旧製品のダウンロードとアップデート

Photoshop Elements 9 / Lightroom 3いつもはフリーソフトを使っています。チョイ気張りでカメラ付属のソフトウェア、チョイ頑張りでElementsとLightroom。お遊び簡単補正ではCyberLink Pho...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Canon EOS 9000D-2

先日書いたCANON EOS 9000D の購入には少し悩みました。価格帯が近いEOS KissX9i やミドル機のEOS 80D。それにどのレンズキットにするか。EOS Kiss X9 は小型軽量がセールスポイントですが、私の手には少し小...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Canon EOS 9000D-1

Canon EOS 9000D ダブルズームキットEOS Kiss X9iと同時に2017年4月7日発売されたEOS 9000D海外ではEOS 77Dという名称で発売されています。EOS Kissの少しだけミドル版EOS 9000DはEOS...
徒然なる日常

休日散歩 2017-04-2

さて、今日は午後から休み。天気も良いので公園で運動です。(^^)運動といっても・・・あんずさんとサクラさんのですが。(^^)「おとん~ボール持ってきたで~」ほな、投げるで~。そこにサクラさんも参加。熾烈なバトルが始まります。(^^)サクラさ...