PR

DTM

VSTプラグイン

EZ Drummer 2 のプリセットと追加処理

Toontrack EZ Drummer2 で少し遊んでみました。この夏にfxpansion BFDecoからBFD3にアップグレードしたのですが、入門用とフラッグシップなのでその差は歴然。さすがBFD3はリアルな音がします。Toontra...
VSTプラグイン

オータムスペシャルでBFD3 最大58%オフ

メディア・インテグレーションでFXpansion BFD3 が Autumn Special! として最大58%オフのキャンペーンが開催されています。USB版は43,200円が21,000円で 51%OFF。ダウンロード版は43,200円が...
VSTプラグイン

TASCAM Professional Software CA-2A

TASCAM Professional Software CA-2Aタスカムのサイトで CA-2A T-Type Leveling Amplifierの無償ダウンロードキャンペーンが実施されています。キャンペーン期間は2016年10月31日...
DTM機材

ケーブル作成の注意点

今月になってDTMデスクを新調し、配線取り回し距離に変更があったので配線を作り直すことに。これまで使っていたケーブルと同じMOGAMI2524を35m購入。プラグは大量作成でも安価でしかも作りやすいTOMOCA JS-101にしました。更に...
VSTプラグイン

Soundtoys SIE-Q インストール

Soundtoys SIE-Qが13日まで無償で入手できるようです。以後は129ドル。これは是非ともゲットしておきましょう。(^^)まずはいつものとおり、簡単な紹介とSIE-Qのダウンロード、インストールまでの流れです。Soundtoys ...
DAW

WindowsUpdate後のCUBASE起動時の不具合

Windows Update後にCUBASEを起動するとアクセス設定の問題によるエラーが発生しました。以前にも同じようなことがあったので同じ手順でこのエラーを回避してみます。私の環境は自作PCでWindows10 PRO Ver.1607 ...