DAW Pro Tools | First 解凍エラー Avid Pro Tools | First説明は不要のプロ御用達・業界標準のDigital Audio Workstation Avid Pro Tools 。その無償版が Pro Tools | First です。無償版といっても、Pr... 2016.05.15 DAW
DAW DTM-SUB PC 2016 左がメインPC・右がサブPCですが、先日、サブPCのメモリが壊れてしまいました。CPUはSandy Bridge INTEL i7 2600K。4コア8スレッド(3.40GHz/TB3.8GHz)で動作します。赤いHDDマウントにはWind... 2016.05.14 DAWパソコン
DAW Cubase AI 4/5/6/7をAI8にアップデート スタインバーグのアカウントにログインする機会はどんな時でしょう。CUBASEや機器などのアップデータはサポートページからダウンロードできるので、新しい機器を追加する際など、その機会は限られていると思います。前にも1回見たことがあるのですが、... 2016.05.04 DAW
DAW CUBASE(Windows)の動画再生について スタインバーグのサイトでCUBASEのWindows版に関わる動画再生についてのアナウンスがリリースされています。2016.04.19の記載内容では、AppleがWindows版QuickTimeのサポートを終了し、今後の脆弱性対策を行わな... 2016.04.20 DAWパソコン映像/画像
DAW S.C.P.T.T 2016_03 本日のブログタイトルは「S.C.P.T.T 2016_03」、いったい何ぞや?。(^^;サンプルを使ってコピー&ペーストでテキトーに作ったトラック。略してS.C.P.T.TVST音源を使用したトラックが8トラックとオーディオトラックが4トラ... 2016.03.14 DAW徒然なる雑音
DAW CUBASE 8.5で32bit版が開発終了 2016年2月9日付けのアナウンスで、Cubaseの32ビット対応についての情報がリリースされています。Cubase Pro 8.5 / Artist 8.5 / Elements 8 が 32ビット対応の最終バージョンとなります。今後コン... 2016.02.15 DAW