DAW CUBASE7 インストール CUBASE7が届いたので早速インストールしてみます。インストール環境はWindows8 Pro 64bitにCUBASE7 64bitをインストールします。パッケージはDVDが3枚です。ではインストール開始です。日本語版をインストールする... 2012.12.06 DAW
徒然なる日常 バンド時代の失敗 仕事柄時間が不規則であったり、カレンダーと関係無い勤務なのでバンドを組んでも練習日やライブの日が急に出勤になったりするので、なかば諦めている私ですが、昔はバンドを組んでいました。そこでバンド時代の失敗を。(^^;・エフェクターの電池や電源を... 2012.12.04 徒然なる日常
DAW 受付開始 さて、本日の11:00からCubase 7、Cubase Artist 7のバージョンアップ/アップグレードの申込み受付が始まります。初回発送は12月5日(水)到着予定で手続き完了順に順次発送されるということでした。今回の注意点としては、C... 2012.12.03 DAW
楽器/エフェクター MS-50G/2 ZOOM MS-50Gを買ってしまいました。(^^;発売の時に記事を書いてから気になっていたのです。MS-100BTでも良かったのですが、アップル製品を持っていないので十分に活用することが出来ませんし、LINE6 POD HD500があるの... 2012.12.02 楽器/エフェクター
DAW CUBASE7受付開始日 Cubase 7、Cubase Artist 7 バージョンアップ、アップグレードの申込み受付は当初11月下旬と予定されていましたが、正式に12月3日AM11:00より開始されるとアナンスがありました。なお、初回発送は12月5日(水)到着予... 2012.12.01 DAW
写真/カメラ/天体望遠鏡 月兎 天体望遠鏡 Vixen PORTA II A80Mf+CANON EOS Kiss X4Tリングでの直焦撮影です。トリミング前はこんな感じ。ウサギが餅をついていると言いますが、私にはシンバルを構えているように見えます。そういえばそろそろ交響... 2012.11.30 写真/カメラ/天体望遠鏡