PR
スポンサーリンク

Sweetcase Vintage Electric Piano

sve01

Noiseash社でエレピ音源のSweetcase Vintage Electric Piano VST/AU Plugin が
フリーダウンロードできます。

Noiseash はエンジニア、ソングライター、ソフトウェア開発者、サウンドデザイナー等が集り、最新の技術でオーディオプラグインを開発することを目的に2014年に設立された会社です。

Epic Pianoという音源やLOGIC PRO X、STUDIO ONE用のテンプレートを販売しており、
まだ掲載はされていませんが、CUBASE、ABLETON LIVE、
FL STUDIOの欄もあるようなので、今後リリースされていくのでしょう。

また、トラックの制作やミックス、マスタリングの請負も行っているようです。

sve2

NoiseashのトップページからSweetcase Vintage Electric Pianoの
フリーダウンロードクリックすると上のキャプチャのページが表示されるので、
Free Downloadをクリックします。

Noiseashのトップページアドレスです。
http://noiseash.com/

その際に、フェイスブックで「いいね」、
もしくはツイッターのフォローが必要で、
最後にメールアドレスを入力するとダウンロードできます。

ダウンロードするファイルはRAR形式なのでWindowsの標準機能では解凍できません。
別途解凍ソフトが必要です。私はLhaplusをいうフリーソフトを使っています。

ファイル容量は解凍前で110MB、解凍後でも110MB。(^^)

インストーラーでのセットアップとなります。

sve03

セットアップの流れは左上から右に向かって、
1.言語を選んでや。
2.インストールするけどええか?
3.まずはライセンス同意してや。
4.どこにインストールしよか?
5.スタートメニューにショートカット作るで。
6.インストール内容を確認してや。
7.ほなインストールや。
8.終わったで。

簡単に書くとこのような流れでセットアップが行われます。

sve04

Noiseash Sweetcase Vintage Electric Piano

1音色のエレピ音源で、特にプリセットは用意されていないようでした。
コントロールもBaas Boost,Bell,Intensity,Speed,Reverb,Volumeの6ノブ構成と
非常にシンプルな音源です。

Sweetcase Vintage Electric Pianoという名前から、
Rhodes MarkI Suitcase か Rhodes MarkII Suitcase を
サンプリングした音源であることが想像できます。

Noiseash公式のサンプルトラックです。

明るくハッキリとした音色でステレオ感も良いので、
小編成の楽曲で重宝しそうな音色ですね。(^^)

 

コメント

  1. HA-ROOKIE より:

    こんばんは(^^)

    これはナイスサウンドですね♪
    ピアノ、オルガン、ローズ・・・
    このあたりの音源はいくつあっても困らないですよね(^^)

    この手のフリー版音源やプラグインは本当に重宝しますね(^^)

    • MOMODON より:

      HA-ROOKIE さん、こんばんは。

      同じ機種のサンプリングであっても
      メーカーそれぞれに特徴があるので重宝します。

      編成によって「馴染み」感が異なるので
      このあたりの音色はいくつあっても邪魔になりません。(^^)

タイトルとURLをコピーしました