VSTプラグイン UR シリーズを買ってVST Sound Loop Setsを無償ゲット スタインバーグでUR シリーズ + Free VST Sound Loop Sets キャンペーンが開催されます。オーディオインターフェイスURシリーズを所有又は期間中に購入し、マイスタインバーグに製品を登録、そしてニュースレターを登録する... 2017.10.31 VSTプラグイン
DTM機材 バンドル目当てに買った機器 何か欲しいものがあるとき、欲しい時が買い時という言葉がありますが、DTMではこれは当てはまらないかも。(^^)プラグインのセールでは最大80%以上の割引率ということもありますし、何年かやっていると、そのメーカーがセールを実施する時期や割引率... 2017.10.28 DTM機材
DTM機材 iConnectivity mioシリーズ DTMで古い機材を使用する際、あると便利なMIDI端子。しかしメインPCで使用しているオーディオインターフェイス UR28MにはMIDI入出力端子がありません。そこでUSB端子の無いMIDI機器を使用する際はMIDIインターフェイス ROL... 2017.10.28 DTM機材
Web関連 常時SSL化その後-3 Harmonic-Soundを常時SSL化して1週間が過ぎました。その後の様子はどうでしょうか。Search Consoleに変化ありSearch Consoleにhttps://版のアドレスを追加しています。検索アナリティクスでの3日前の... 2017.10.26 Web関連
Web関連 カウンタープラグイン Count per Day WordPressのカウンタープラグイン Count per Day をインストールしてみました。多機能ですし使用を止めた時のことも考えられた設定項目も親切ですし、何より日本語化もされているので解りやすいです。Count per Day の... 2017.10.24 Web関連
Web関連 常時SSL化その後-2 Harmonic-Soundを常時SSL化してその後の様子を確認しているところです。Google Search Console に https://アドレス版を登録しているのでどのように変化しているか確認してみましょう。Search Con... 2017.10.23 Web関連