2016-02

徒然なる日常

あんず 9週間

先日の休日散歩はお弁当を買って外でお昼でした。食事といえば・・・あんずさん、乳歯が抜けているので今は間抜け顔です。(^^)我が家にきて9週目のあんずさんは今日も絶好調。お天気も良く、風もなく。さて、サクラさん。あんずさん。ここから階段が続き...
楽器/エフェクター

SHINY MAN 金属メッキクリーナー

SHINY MAN(シャイニーマン) 金属メッキ専用クリーナー以前にも書いたことがあるゴールドパーツに使用しているメッキクリーナーです。先日のメンテナンス途中で空っぽになったので補充しました。(^^)パッケージに「驚!」とか「瞬時に・・・」...
DTM機材

DTMでのギターの録音パターン

私がいつも行っているギターの録音パターンをいくつか書いてみます。パターンといっても、1.ハードウェアのアンプシミュレータを利用する2.プラグインエフェクトのアンプシミュレータを利用する3.実機のアンプを使用して録音するだいたいはこの3つに集...
DAW

CUBASE 8.5で32bit版が開発終了

2016年2月9日付けのアナウンスで、Cubaseの32ビット対応についての情報がリリースされています。Cubase Pro 8.5 / Artist 8.5 / Elements 8 が 32ビット対応の最終バージョンとなります。今後コン...
DAW

Cubase Pro 8.5.10 update

CUBASE 8.5.10 update が公開されています。このアップデートで、MixConsole、インスペクター、チャンネル設定ウィンドウ等でのマウスオーバーコントロール表示が改良されています。また、Windows環境でプロジェクトフ...
楽器/エフェクター

メンテナンス終了

指の状態でなかなか思う時にできないのですが、やっと冬季メンテナンスが終わりました。(^^;先日、新しいギターが届いたので6弦AGはケースに移動。12弦AGと並べて部屋の隅に・・・・申し訳ない。(^^;今は7本掛けのスタンドを2つ使用していま...