徒然なる日常ネット環境どうしたものか CUBASE8がWindows10対応となったので メインPCをWindows10にしたものの・・・・・・。 フレッツを100Mから1Gに変更したとたんに 40~60Mbpsであった速度が0.7Mbps程度に。(ToT) NTT西日本に確認...2015.10.28徒然なる日常
写真/カメラ/天体望遠鏡オリオンとプレアデス たぶん今年初のオリオン座大星雲。 PENTAX K-30のWズームキットに付いていた望遠レンズ。 これにGPSユニットを取り付けて撮影しています。 f/5.8、ISO-6400、露出補正+0.5、300mm(35mm換算450mm) 天体望...2015.10.26写真/カメラ/天体望遠鏡
Web関連フレッツ光 隼で0.7Mbps? フレッツ光100Mからファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼に変更しました。 マンションですが管理人さんにお願いして100Mbpsの時から 戸建てタイプを入れさせて頂いております。 100Mbpsの時は遅いときでも概ね40Mbpsは出て...2015.10.25Web関連
写真/カメラ/天体望遠鏡オリオン座流星群 2015 2015年10月22日はオリオン座流星群が極大となる日。 最近、忙しくて忘れていたのですが、 仕事からの帰り道、大きな流星が流れたのを見て思い出しました。 さっそくPENTAX K-30でインターバル撮影です。(^^) しかし、いつものよう...2015.10.22写真/カメラ/天体望遠鏡
徒然なる日常久しぶりの更新となりました。 役員会、補正予算、新規事業などの準備で バタバタした日々が続いているので更新が滞っています。(^^; オリオン座流星群のこともスッカリ忘れ、 会社の帰り道に流星を見なかったら完全に忘れていたでしょう。 そういえば最近、フレッツ光の100Mか...2015.10.22徒然なる日常
VSTプラグインSample Magic MAGIC AB Sample Magic MAGIC AB 以前にこのブログでも紹介したことのあるミックスを比較、 聞き比べが可能なサンプルマジック社の「MAGIC AB」というプラグイン。 クリプトンで2015年10月20日まで50%オフということなので...2015.10.12VSTプラグイン