PR

CUBASE

DAW

Cubase6 続続続報

従来ユーザへのバージョンアップ、アップグレード価格についてまとめてみました。■CUBASE 6(79,800円)CUBASE4/5  20,300円Studio4/5  30,300円Essential4/5  60,300円SL1/2/3...
DAW

Cubase6 続続報

先日、「Cubase6続報」を書いた際に疑問だったこと。スタインバーグホームページ内のCubase6シリーズ比較表と購入前FAQの内容に相違がありました。比較表では、Cubase Artist 6:オーディオトラック64、MIDIトラック1...
DAW

Cubase6 続報

Cubase6シリーズについてスタインバーグホームページに最新FAQが掲載されています。この中で、私的に関心があった事項についてCubase Artist 6では、オーディオトラックが64、MIDIトラックが128とStudio5が無制限で...
DAW

Cubase6 発表

いよいよ、Cubase6シリーズが発表されました。日本での発売は3月とのことです。シリーズ展開は、フラッグシップのCubase 6、従来のStudio5の後継として Cubase Artist 6 の2グレード展開のようです。価格について記...
DAW

CUBASE 5.5.2

Cubase5、CubaseStudio5のバージョンが5.5.2になりました。11/11より、スタインバーグのHPにてダウンロード可能です。細かな修正が主なようですが、64bit環境でVST Bridgeを使用する際の改善があったようです...
DAW

Cubase ノートパッド

Cubaseの機能の中で多分最も単純ですが、役に立っている機能を一つ。その名も「ノートパッド」。機能もですが名前も単純です。(^^♪コツコツと時間を掛けて曲を作っている時など、後に先日のパートを録り直したいと思うことが私は多々とあります。考...