DAW CUBASE6.5 私が予測していたより早くCUBASE6.5が登場しました。しかも私は発売すぐにアップグレードで購入したので、今回のCUBASE6.5へは有償アップデートとなりました。(^^;2012年1月1日以降に購入しアクティベートする場合は無償でアップ... 2012.03.02 DAW
DAW Cubase7 CUBASE6シリーズが発売されたのが、2011年3月18日。そろそろ1年が経過するので、過去のペースでいけばこの春から初夏にかけてCUBASEはCUBASE6.5となるハズです。そして来年にはCUBASE7がリリースされることになるのでし... 2012.01.10 DAW
DAW CUBASE AI4で録音 久しぶりにCUBASE AI4を使ってみます。本日は、CUBASE AI4を使ってギターの録音する手順です。相当枚数のキャプチャが登場しますので、興味の無い方はスルーが良いでしょう。(^^; 2011.10.27 DAW
DAW Cubase AIx 本日より発売されるスタインバーグ社のオーディオインターフェイスUR28M、そして11月15日より発売のUR824。11月1日より発売のCMCコントロールシリーズ。これらには最新バンドルのCubaseAI6がバンドルされます。そこでネットでは... 2011.10.01 DAW
DAW CUBASE LE5の負荷 オーディオインターフェイスにバンドルされる CUBASE LE5 の負荷を見てみます。使用したPCは、Core2Duo E4600(2コア/2.4GHz/2次キャッシュ2MBを搭載したデスクトップPCで、OSはWindowsXP/sp3、メ... 2011.09.27 DAW
DAW CubaseLE5付属VSTi ヤマハ、スタインバーグ製品以外にバンドルされている、CubaseLE5付属のVSTi HALionOneの音色プリセットについて。音色プリセットが25なので、実際どのような音を使えるのか。【Bass】・Electric Bass・Funk ... 2011.08.22 DAW